3837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

「私がスケートというスポーツで磨いてきた人間性というのは、やはり一緒に競い合う仲間をリスペクトすること。違いというのが、やはり外国の方と接していたり、違う文化だったり、違う言語だったり、違う志向の持ち方だったり、いろんな人と接する中で、違いを分かろうとするということ」そう答えた後、さらに次の言葉を続けました。

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

本当はこういうところへ来ないで、自分たちで勉強していただければ、仲間ときちっと勉強していただければ一番いいんだけれども、やっぱりその辺の手当てと児童館ネットワークを使って、学校とも相談しながら、いかに社会に出てきちんと働けるような状況、今やっているけれども、もうあと二、三年すると、池ノ上だっけ、あっちのほうでやっているのが、どうなっているんだかデータが出てくるわけですよね。

足立区議会 2022-11-09 令和 4年11月 9日総務委員会−11月09日-01号

例えば、ながら見守りの大会みたいのを年1回やるとか、そういうながら見守りの皆さんが意識付け、また仲間として我々はながら見守りやっているんだというのは分かるような、そういう別に大会でなくてもいいのですけれども、何かこういう工夫欲しいなと思うのですけれども、いかがでしょうか。

板橋区議会 2022-11-08 令和4年11月8日企画総務委員会-11月08日-01号

◆中妻じょうた   まずちょっと最初に確認しておきたいんですけれども、区長の発言の最後のところ、誰一人取り残さないための居場所として重要なことは、ただの場所・スペースを用意するのではなく、多くの仲間や支えてくれる人との出会い、また、成功や失敗をたくさん経験して成長していく、そのような社会で生き抜くための必要な力を蓄えることができる空間と時間を人生経験として得る四次元的なプロセスであると。

板橋区議会 2022-10-26 令和4年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

また、教職員の配置やクラス替えによる多くの教職員仲間との触れ合いを通して、社会性を育んで学習活動が展開されるといった利点を考えて、望ましい学級規模を示しているというところでございます。 ◆いわい桐子   そういうふうに定めたんだけれども、もうこの基本方針教育上望ましいとする学級規模学校規模を定めてから、学級規模について定めてからもう10年という状況になっています。

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

私も、eスポーツと言われたときの高齢者の対応としてどういうeスポーツなのかなと思ったら、いわゆる、スポーツゲームというものの中に含まれて、なるほどと思ったんですが、太鼓ゲームあるいは運転ゲームを楽しみながら、仲間と交流するという内容だそうです。そのためにスポーツ講座という形で、回数を設けて、いろいろなところで開催をしているという内容だそうです。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

冒頭ちょっと言い忘れたんですけれども、先ほど自民党のおぎの議員玉川野毛町公園のことをおっしゃっていましたけれども、やっと仲間が増えたんだなという気持ちで心強く思っておりますけれども、しっかりとここの地域の方々の避難先中町小学校であったり、玉川中学校に行ってくださいとなっているんですよ。それはとんでもないことじゃないですか。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月17日-01号

私の知り合いでもピリカを使ってる方がいまして、例えば朝ランニングしながらごみを拾って、ペットボトルとかを拾って、それをピリカのほうに上げてまた仲間づくりをしてごみの収集に取り組んでる者もおりますので、ピリカ検討というのは、6月の時点では検討するというご答弁だったと思うんですけど、現状どのような検討をされているのか、お願いしたいと思います。

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日交通網・都市基盤整備調査特別委員会−10月13日-01号

今のところまだ会員にはなっていないのですけれども、それも視野に入れて、お仲間になって、一緒要望活動等もできるような状況はつくりたいなというふうに考えて、今、ちょっと、私も今週末行くのですけれども、向こうのそれぞれの自治体ともお話をしながら、早いうちにそういう活動ができるようにしたいというふうに思っております。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

一方で、ちょっと「うん」と思うのが、区民の方の周知がなかなか知られてないと言いますか、正直、知っている人の方が少ないような状態で、私の卒業生の仲間とかも結局のところ「えっ、何か変わったんだって、何になるの」みたいなところで、全く知らない人の方が多いというところもあるのです。  都立の事業を区の方で何か広報したりとか、広く知ってもらうというふうな活動をするのは、やっぱり難しいものなのですか。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

社会課題解決に向けて、誰か一人が責任者になるのではなく、同じ志の仲間事業を起こすソーシャルビジネスの立ち上げに向いた起業手法ではないかと思います。  今後、社会課題解決に向けた起業支援を強化していく中で、ワーカーズという法人形態や働き方についても、周知啓発を進めていただくことを求めます。区の見解を伺います。

足立区議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会-10月06日-03号

それと部活動仲間というのが、今後、将来成人してからも続いていく仲間をつくる場としても部活動というのは、私としては存在として大きいのかなと思っておりますので、今の提言だけを見てしまうと、先ほど、国からこういったことをそのままやるというのは、地域としてはなかなか難しい部分があると思いますので、そこはしっかりといろんな制度的な問題とか地域の問題とかも取り上げながら、一度、先ほど教育指導部長からも答弁いただきましたけれども

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

また、江戸川区では実態調査において当事者から必要なものとして、働き場所の紹介、仲間づくりとの意見が多く寄せられたことから、就労体験居場所も併設された駄菓子屋の開設を決めたとの報道がありました。ご紹介したのはほんの一例ですが、各自治体は、当事者家族の安心できる居場所交流機会の創出に取り組んでおります。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

仲間でコミュニティーができたり、猫を飼っているという共通点だけで話題が広がったり、その関係性はとてもよいのですが、反面、動物が苦手な方や考え方が違う方とのトラブルは、とても心配です。双方が我慢するのではなく、共生できるように、区はどのように進めていくのか伺います。  そして、次に子ども権利について伺います。  今年六月に、子ども権利条約に対応する国内法として、こども基本法が成立しました。

荒川区議会 2022-09-01 09月12日-01号

統一教会教会仲間が最優先で家族は「単なる生殖の都合で繋がった存在」に過ぎず、信仰の邪魔なら捨ててしまえという姿勢です。 教会活動に異論をはさむ家族がいたら「サタンだから縁を切れ。耳を貸すな」と吹き込む。家族と信者は断絶が加速されます。 日本は戦前、朝鮮半島に悪いことをしたから朝鮮半島に金銭を提供し、合同結婚式の体で日本人女性を人身御供にして韓国に貢ぐ。